
ナイトサファリツアー
LINE公式アカウントは友だちを追加して頂きますと、ご予約お申し込みのメッセージが届きます。お電話(0997-69-2022)でも、当日までのご予約申込を受け付けております。留守番電話にメッセージを残していただければ、当店担当者より折り返し連絡いたします。折り返しの際に発信元が携帯電話となる場合がありますので、ご了承ください。






秋冬(1月〜2月、10月〜12月)17時30分または18時、春夏(3月〜9月)18時30分または19時 | 飛行機の到着時刻やお食事の都合などで、基本集合時間に間に合わない場合は、21時までの間でスタート時間の調整ができます。ご予約に際に、お問い合わせください。なお、スタート時間の調整について、繁忙期や既予約日は、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。
〒894-1202 奄美市(あまみし)住用町(すみようちょう)西仲間(にしなかま)69 当店店舗 | 国道58号線沿い・無料駐車場あり
大人(中学生以上)8,000円 | 小人(3歳〜12歳)5,000円
1名
通年
約2時間
ナイトサファリツアー 貸切プラン
- 貸切プランをご希望の場合は、お申し込みの際にお知らせください。
- 最少催行人数1名、ガイド含め6名乗りの三菱ジープの貸し切りです。
- ナイトサファリツアーの料金(税込):1名〜2名 24,000円、3名 28,000円、4名 32,000円、5名 40,000円、6名〜 お問い合わせください。
取材撮影協力
- 取材撮影協力の料金目安は、電話メール等の事前調整+現地集合+三菱ジープ1台+ガイド1名の3時間拘束で36,000円(税込)です。
- 2台のフルオープンジープを活用した撮影の協力実績がありますので、内容・料金等の詳細はお問い合わせください。
- 料金には消費税、ガイド料、保険料、機材レンタル料が含まれます。
- ツアー集合時刻には遅れない様、集合をお願いいたします。
- ライト、双眼鏡、タオル、雨合羽などははこちらで準備いたします。
- 10〜6月の夜は冷え込みますので、必ず暖かい服装でお越し下さい。特に12月、1月、2月の夜は、気温が10°を下回る日もございますので、ダウンジャケットでも良いくらいです。
- 基本的にご参加は3歳以上のお子様とさせていただきます。3歳未満のお子様と一緒にご参加を希望される場合は、お問い合わせ下さい。
- スタート時間の調整について、繁忙期や既予約日は、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。
- お一人様のご予約について、基本的に相乗りになりますので、基本集合時刻から前後1時間程度の集合時刻の調整を、前日までしていただけることを前提に、ご予約を確定させていただきます。
- 当日のお客さまの都合によるキャンセルに限り、100%のキャンセル料金をいただきます。
- 送迎サービスはございません。
LINE公式アカウントは友だちを追加して頂きますと、ご予約お申し込みのメッセージが届きます。お電話(0997-69-2022)でも、当日までのご予約申込を受け付けております。留守番電話にメッセージを残していただければ、当店担当者より折り返し連絡いたします。折り返しの際に発信元が携帯電話となる場合がありますので、ご了承ください。
最新情報
-
最新情報
オリジナルトートバッグをプレゼント・公式ホームページ&LINE公式アカウントご予約特典・現地現金払い限定
当店の公式ホームページ、または公式LINEアカウントよりナイトサファリツアーをご予約いただいたお客様限定の特典 […] -
最新情報
ご予約受付中 | 奄美への旅行の際は「島旅のしおり」をご一読下さい。
現在、奄美大島への来島自粛等の制限はございません。当店は行政の提示する下記リンクの新型コロナ警戒レベルに沿って […] -
最新情報
【一時停止中】GoToトラベル地域共通クーポン(紙・電子)をご利用いただけます!
Go To トラベル事業の適用一時停止の延長措置に伴い、地域共通クーポンの利用の一時停止も延長とさせていただき […]
店舗案内
奄美大島のナイトツアー・エコツアーのパイオニア1990年創業の奄美ガイドサービスおよび渡連キャンプ場が前身。奄美大島は古代の生き物が未だに存在し非常に価値のある島ですが、現在様々な土地開発により、生き物たちの絶滅が危ぶまれております。当社のツアーに関しては、決して生物たちを脅かすものではありません。奄美大島の特殊な生き物たち皆様に紹介し、自然の大切さを訴えたい為にツアーを主催しております。生き物に限らず、山の中にある人工物、人の手によって破壊されたもの、全てがウォッチングの対象になります。皆様に色々と考えながら観察をして頂き、願わくば、ツアーに参加された方が増えて、奄美大島の自然を守る声の気運が高まると幸いです。

- 店舗名 … ガンソナイトツアー(旧AMAMI NATURE COM)
- 住所 … 〒894-1202 奄美市(あまみし)住用町(すみようちょう)西仲間(にしなかま)69
- 電話番号 … 0997-69-2022
- 営業時間 … 完全予約制・年中無休・オンライン予約は24時間受付・電話予約は日中受付
- アクセス … 奄美空港から車で70分・奄美市名瀬から車で20分・マングローブ原生林の手前、住用(すみよう)総合支所近く、国道58号線沿い電光看板が目印です。
スタッフ紹介



よくあるご質問
遭遇率は100%です。警戒心の薄い個体をじっくり観察できるかどうかは、運次第。
時刻は自然の状況や環境などのタイミング次第ですので、生き物が観察しやすい時間帯といったものはありません。観察したい生き物によって時期は異なります。
本ツアーは基本的に雨天決行ですが、急な大雨などで、現地にてお客様ご自身でツアーに参加するか否かを決めていただく場合がございます。その際は、キャンセル料金は発生しません。奄美大島は熱帯気候の島である為、天候が変化しやすいことを、ご承知おき下さい。なお、台風などの気象状況により弊社判断でツアーを中止する際は、弊社より事前にご連絡を差し上げますので、連絡がない場合は雨天でもツアーは催行されるとお考え下さい。 なお、雨の日を好んで活動する生き物もいますので、お楽しみに。アマミノクロウサギは雨でも活動していますよ。レインポンチョは無料貸し出しです。
あります。視界が全く違います。急な雨には幌を張って対応します。
三菱ジープ J24 運転手含めて6名乗りのフルオープン車です。さえぎるものがなく、今は珍しいフルオープンジープですので、貸切プランで撮影会なども楽しめます!
ガイドが安全を確認しながらツアーを行います。夜間にヘビが木の上から落ちてくるということはまずありませんし、この30年間ありません。ご希望であれば、幌を張って催行しますので、貸切プランにお申し込みください。
通年アマミノクロウサギは観察できます。冬はアマミノクロウサギの巣立ちのシーズンなので、警戒心の薄い幼獣との遭遇率が高くなります。空のコンディションが良ければ、星が綺麗ですよ。暖かい格好でお越しください。
歩きません。基本的にジープに乗って生き物を観察します。周囲の安全が確認しやすい場所では、ジープから降りて生き物を近くで観察することもできます。
出来ます。ただし、スマートフォンでは難しいです。当店ガイドは倍率60倍以上のコンデジをオートフォーカスで使用しています。ナイトサファリツアーは生き物の観察をメインとしているため、フラッシュのご利用はお控えください。生き物撮影が目的の際は、貸し切りプランでのご参加をお勧めします。なお、お客様がジープに乗った記念撮影は、照明を使ってスマートフォンでも可能ですので、遠慮なくお声がけください。
見えます。ただし、奄美大島は全国的にもかなり日照時間が短め。そのため、曇りの日が多く、満天の星空を観察できる日は少ないです。でも、ツアーを催行する住用町は周りが山に囲まれ、人工光も少ないことから、新月で雲が抜けた日は、最高の星空を観察することができますよ。
送迎サービスはございません。
PayPayをご利用いただけます。